3回目のステント挿入術
上手くいったはずの足の閉塞治療を3回目となりました。
心臓から足先への血管が閉塞していて歩行困難。
足血管閉塞に加え、心臓に負担がかかるのです。
まぁ~心臓部にも「慢性」という名が付いているから仕方ないのかも。
でも、今回の術後はいつもとちょっと違う?
長いステントだからなのか足に違和感があり。
体を横にすると心臓に負担がかかって来る。
でも・・・5日経って今日は元気~~。明日も元気~~?。
さぁ~。秋の高山行楽への準備と確認。
初め2泊3日の予定が、体調を考え1泊2日へと変更。
3ケ月前からの計画準備でした。
えっ?わたし、何処にお泊りするんだった?いつの日だった?
すべてが忘れかける程の長期前の計画??
もう一度確認。確認。
そう考えている間に・・・気温は(秋もよう)
何を着て行けばいいの?寒くないの?暑くないの?
色々考え巡ることも、これも、旅の楽しさサ~~。
今回の旅行の為の歩行器買いました。