一汗も二汗もかいてしまった
夕食後「あれっ停電??」と言った途端電気が通じた。
たった1・2秒の事。。。。
「#$%&・・」英語の言葉だけが流れて来た?。
それは、体幹機能の補助運動器プルプルマシンのONの合図。
相方さん「あんただけは元気だねぇ~」とマシンに向かって褒めていた。
そうだ! 時計は?「やっぱり狂ってる。あんたの時計も」
時計を合わせて・・・これはデジタル何とか時計だから
ポチッとスイッチを押せば時刻を自然に合わせてくれるはず。
それが、真夜中の2時ごろ《ピーピー》目覚まし音が鳴った。
(んっ?私じゃない)「目覚ましが鳴ってるよ~」
「俺のじゃない。あんただよ」・・・そうかなぁ~??
私の部屋のアラームが鳴っていた(きっと時計合わせ時に触った?かな)
昨夜は、ひと騒動あったけれど時計の時刻は合っていた。
蒸し蒸し熱いなか、家事一般を終え、さーてゲームでもしようかな?
何だかタブレットの調子が,おかしい??
アッチコッチいじっているうちに「IDは?」
はっ?ゲーム用のタブレットにID番号?
購入してから何年も・・・そんなこと知らんw。
それじゃぁ、パソコンを開きましょう。
ここも・・・おかしい??「ネットが通じません」と現れる。
解らないのに、アッチコッチいじくりまわして・・・
結局、グチャグチャにしただけ・・・・うぇ~~ん。
最後は・・・フリーズsakura
(今日、私は一日何をすればいいの?)
もう一度掃除をしましょう。いつもはしないところの掃除から・・・
「ルーター」の埃の清掃をしていた時。。。。
あっ!!!そうだ。(昨夜は1・2秒の停電があったな??)
を、思い出し、ルーターの電源を抜いて5分ほどOff。
パソコンを開きました。治っていた~~~~~~~。
タブレットもインターネットが通じてた~~~~。
やったぁぁぁ~~。 一汗も二汗もかきました~~。
停電の仕業だったんだぁ~~、
なぁ~んだ。一汗も二汗もかきました。
そうそう、もう一つあったw。
ビデオ予約中の停電だったのです。CDが出てきて録画中止状態。
この暑い真夏の怪奇現象?
たった1・2秒の停電が巻き起こした騒動。汗かいた。