後11日で新年。
あと11日で新年だぁ~。
言い換えなくとも、今年は11日しかないのだぁ~。
それが・・・この忙しいのに・・・娘次男ちゃん「盲腸で入院」
そして・・・大切なノートパソコンのキィーボードが動き鈍い。
そのうえ・・・大掃除のまねごと。
さらに・・・今年最後の心臓手術経過検査。
やらなければならないことがここへ来て、次から次へと起きてくる。
土曜日夕に、突然娘一家が「お邪魔しまーす」って現れ、
夕食を一緒にした。
あくる日に「胃腸風邪かもしれないから今から病院へ行って来る」
(前夜は一緒だったからお母さん風邪貰わんように~)
「どうだったの?」・・・「胃腸風邪じっゃなくて、盲腸だって・・・」
「はっ?なんだって?」。
盲腸は手術しなくてクスリで散らすそうだ。
しかし、、1週間の入院なんだって・・・クリスマスプレゼント??
チリィリィーン。「お婆さん。僕。元気になったよー」
本人からの電話で、お爺さんとお婆さん携帯を代わる代わる。
まだ絶食中だけど本心さんは痛みが取れて元気の様子。
昼間は・母病院看病。夜は父が泊まり込み。
その母は、個室の為丁度良いお昼寝タイム。だって。。。
病気は孫ちゃんだけでない。
私のノートパソコンさん。キィーボードが寒さで凍えている。
3か所のキィーが3回ほど叩かないと動いてくれません。
知り合いに聞いてみたら、キィーボードの外付けを買ったら?
量販店さん。(もう、寿命?のようですね)
キィーボードを交換しても重たい重たい。
さて・・・悩むところ。
それじゃ~大掃除の真似事でも?
昨年までは「ヨッシャー」で、腰も動いていたが・・・
「ヨイショ」から「ドッコイショ」からの・・・2階にも上がれない。
「まっ良いか?」・「目をつむれば、どーてこと無い」
ブロ友さん(ガムシャラにやって寝正月は嫌だ)のお言葉。
変に納得してしまいましたぁ~。
今年最後の病院予約・・・お正月に向けて楽しみな検診です。
何といっても、今年もあと11日。
今年の年頭の決意は?
あれっ?何を決意したんだったっけ?
それさえ忘れてた~。
反省も出来やしないありさま。
年賀状挿入写真です。これで来年は明るく。希望に満ちて。
こんにちは。
あれまあ、孫坊ちゃんは、大丈夫ですか?
クスリで散らす程度で良かったのね。
次々と、出ては来ますね。
生きてるんだし、時間も流れていますから。
コツコツと、おやり下さいまし。
大掃除の事は、言い訳でもあるかな?
とっても素敵な写真です。
投稿: けい | 2017年12月20日 (水) 15時55分
こんにちは、
いろいろ思いがけないことが次ぐから次と押し寄せてくるもんですね
次男君の盲腸騒動は大変だったでしょうね
パパママ交代で看病されて大変!でも我が子のことだもの必死になりますよね
大掃除よりも手術前の体調管理の方が大事です
私も開き直ってあわてるのは止めましたo(*^▽^*)o
(O_o)WAO!!!市販の絵はがきみたいで素晴らしい、希望の始まり、、イイネ
投稿: マイペース | 2017年12月20日 (水) 16時24分
はいッ。ここに来て盲腸だって~。
2週間ほど前には。息子孫ちゃんの三男坊さんが、おたふくかぜだって~。
もう~。次から次へと~。
我がジジババ家には、「風邪菌を持ってこないで~」
と、用心用心。「身体検査をしてから来るように」
そうそう、けいさんの大掃除の一言で、
私は気分が楽になりました。エヘッ。
投稿: | 2017年12月20日 (水) 19時27分
~~マイペースさん~~
娘の処のおお婆・おお爺さん。
曾孫が風邪をひくと「出入り禁止令」。
渡り廊下からの母屋へはカギが掛けられます。
(なんてひどい)と、思いましたが高齢には風邪菌は大敵。
私だって・・・「孫ちゃんの入院先にはお見舞いに行かないから」
と、ババは自分が大事。ババ自分が可愛い。
ウヒッヒッ。
投稿: | 2017年12月20日 (水) 19時36分
こんにちわ・
ココへきていろんな事が押し寄せてきましたね。
アレモもしなくちゃ、コレも・・・ってね。
大掃除も気になるでしょうけど、一つ一つ優先順位からって事で。
息子さんの盲腸大丈夫ですか? 早く治るといいですね。
投稿: ゆらりん | 2017年12月21日 (木) 09時23分