村の祭りへ~~
地域フェステバルの事を、「村の祭り」という相方さん。
数日前からカレンダーに丸印。
朝から、「早く行かなくっちゃ~」と、
何やら張り切っている相方さん。
何をそんなに?・・・・聞けば【花の苗】だそうです。
なに?私の出展写真じゃ無いの?
開場前から並んで。花の苗売り場へ一直線。
私ゃ~。他人様のような顔をしてほかの展示場へ行きました。
写真の先生がいらして・・・
お世辞に?お義理に?誉め言葉を掛けてくださいました。
後ろから覗いていた相方さん。先生にペコリペコリと・・・
お目当ての花の苗を一杯抱えた満足そうな相方さん。
「今日はランチをご馳走しよう」だって。
これってお褒めのあかし??
「今日はハンバーグじゃなくてステーキにしたら?」なんて・・・
私。「ウン。食べる食べる」。。。。私すて~き?。素敵。ステ-キ。
「また今夜のご飯はおかず無しのカモ蕎麦だけで良いよね?」
(ボリュムランチの夜ご飯は・・・いつもこのセリフ)
私の撮影の為に遠くまで連れて行ってくれたり、
情報集めをしてくれた裏方役の相方さん。
今日は一緒に労をねぎらいましょう。
« 地域フェステバル | トップページ | 「君の名は」聖地で初上映。 »
アハハ~(≧∇≦)ステーキですて~きな一日でしたわね(^w^)
村祭りはいい響き~郷愁を誘う言葉です
なんでもかんでもカタカナにすればいいってもんじゃないですよね
ご主人はお花や野菜を育てることが生き甲斐になってる感じ?
菜園は結構頭も身体も使うからボケないそうですよ!
sakurabaabaさん、写真展は力試しにもなって良い刺激になりますね!
ご主人はよき理解者で影ながら応援して下さってステーキだわ~
お互い自由にやってても最後は連れ合いしかない、、と思ってます
投稿: マイペース | 2016年11月 7日 (月) 11時55分
こんにちは。
優しいご主人様ですね。
ブロンコビリーのステーキは、いかがでした?
花の苗、私も欲しい。
村のまつり。
地元民密着の、いい行事ですね。
投稿: けい | 2016年11月 7日 (月) 15時22分
~~マイペースさん~~
お互い気になることは別々夫婦です。
土いじり・・・何も文句も言わない野菜やお花が大好きな相方。
男衆の中に入って暴れている私。クラブで飛んでる私。
一緒なものが有りません。無いのが良い。それが良い。
なんておのろけではありませんのよ。。。
今後、相方さんがアルバイトをやめて家にいると思うと・・・
私ノイローゼになりそう。
最後はつれあい?つれないなぁ~。
投稿: sakurabaaba | 2016年11月 7日 (月) 16時10分
~~けいさん~~
けいさんの所の良ないつもラブラブな訳にはいかないんですのよ。
「俺は世界一忍耐強いんだ」と・・・・「私の寛容は世界一」
お互い別々なことを言い合っています。
これから先24時間一緒の生活が有るかと思うと・・・・わたし・ダ・メ・・・
投稿: sakurabaaba | 2016年11月 7日 (月) 16時17分