幾つになったの?
幾つになっても嬉しい誕生日。
(いい夫婦の日11/22が過ぎ、いい肉の日11/29)
幾つになったの?? 68歳から~69歳になりました~。
68歳。まだまだ余裕あり。
それが69歳。 ウッヒョー。70歳が間近ジャン。
お友達からお祝いランチのお誘いがあり、ありがとう。
予約がしてあり、フランス料理のコースだとか。
お迎えに時、我が家へ、お赤飯を炊いて持って来てくれました。
「貴女に似合う色でしょ?」って、ヒラヒラシクラメン。
知り合いに頼んで、お揃いリース飾り。
一杯のプレゼントを抱えてからのランチです。
お料理コースの最後に・・・ろうそくを立てたプリンアイス。
お店の方から「お誕生日おめでとうございます」
って言われて差し出されてオロオロ。オロオロ。
「早くローソクをフッとしなくちゃ~」の、言葉にヘッヘッ??
このかた(ケーキのローソク消し)なんてしたこと無かった~~。
どうするの~? そうだ。 フッとするんだぁ~。
「フッ・フッ」・・・「happyBirthday」、パチパチ拍手~。
また一つ年を取りました~。
母の生きて来た年齢を、今日で越えることが出来ました~。
私は親孝行者だ。 今度は父の歳の年越をしなくっちゃ~。
写真は小さく見えますが、全て大きなものです。
思い出したことが有る。
父の80歳誕生日にローソクの立ったケーキを・・・
「おめでとう。ケーキローソクを消して・・・・」
仏壇のローソクを消すように、手で振る仕草をした明治生まれの父。
「フッとするの・・・フッよ」・・ウフッフッ。