スロージョギング
皇后さまの81歳お誕生日に際して・・・
陛下と共に、なか麗しくスロージョギングされている映像が。
へっ?(失礼)この映像にくぎ付け・・こんなに早く走れるんだぁ~。
で、正直・ビックラぽん。。。
だっていろいろな式典の時には、スロ~スロ~。
いえいえ、静々な歩みをされているお姿ばかりでしたので・・・
この映像を見て、「本当はこんなジョギングが出来るんだ~」
相方だって、「そりゃ、昔からテニスをしていたお身体からサ」と解説。
皇居の中で天皇陛下と3年ほど前から始められた健康法とか。
一斉に、「スロージョギング」がマスコミに取り上げられました。
スロージョギング?? 初めて聞きました。 どうなの?
生活習慣病の予防。ダイエットをしたい方。認知の予防。
こんだけ美味しいことを並べられたら、黙っちゃいないわ。
① 歩く速さで走る。
② 足の指の付け根で着地し前に倒れる力を利用する。
③ お互いに話が出来るスピード。
歩いていると簡単だが、
あえて走ることによって脂肪の燃焼量が2倍になる。
スロージョギングの方が息が上がらず、汗もかかない。
気負わず簡単に出来る運動。(少時間10分程度)
過激で無い運動だから、年配者でもできる。
あとは・・・ニコニコ笑顔で・・・と、付け加えられました。
私はレッスン後、アクアウォーキングをしているが。
その水中ウォーキング、スロージョギングに変えたらどうかしら?
お散歩もしない私に。これは。イイでしょう?
(美智子様と同じにしたら、恐れ多いこと)
新聞:「つれあいにモノ申す」より。
レンジより温かく見守る夫。65歳。
【のど自慢】・・・・歌いながら料理する妻。
レンジがチンというたびに、
「また鐘一つか?」と悔しそう。
どんなに美しく歌っても、
レンジは一度しか鳴りません。
いいかげん、あきらめなさい。
« シーズン最後の「鮎釜めし」 | トップページ | 丸丸すずめちゃん。 »
おはようございます
はい、私もテレビで同じ映像を見てましたよ
シロージョギングはスローランニングとも言って私も新聞で知ってから時々やってます
特に歩けなかった日はテレビの前でその場でゆっくりスロージョギングやってます。
体に負担が少なくて無理なく出来るお勧めの健康法だと思うわ、、、
歩くより消費カロリーが高くなるので外でもやりたいけど、何となく人目がきになり出来ません。
マンションなので階下に響かない様座布団敷いて1・2・1・2・家の中だけでやってます。
三日坊主なのがたまにキズだけどヽ(*>∀<*)ノキャハハ
新聞 の物申す、、面白すぎる~
寒さで私のウオーキング川柳、、、すっかり忘れてたわ((゚m゚;)アレマッ!
投稿: マイペース | 2015年10月27日 (火) 10時21分
こんにちは。
皇后様のスロージョギングは文字では見ましたが、残念ながら映像は見ておりません。
びっくりしました。
80歳過ぎても、お出来になるんですね。
確かにテニスの腕前も相当の方ですし。
私なんてランとは言え、遅いのでスロースローですよ。
「つれあい~」は面白いですね。
あの中で1句、温かい句が載りますね。
それが大好きです。
マイペースさんの川柳、ご無沙汰ですね。
投稿: けい | 2015年10月27日 (火) 10時53分
~~マイペースさん~~
あのスローランニングのお姿を見て…・
(失礼ながら)いつもはゆっくり歩かれていたので、こんなランニングが
出来るとは思っていませんでした。
マイペースさんはお部屋で座布団を引いて??
ヒッャヒャ。ひっくり返りません??
「どこでも出来る」・・・とは、座布団が必要とまでは気が付きませんでした~。
そうそう。マイペースさんの川柳をけいさんが楽しみにして見えますよ~。
投稿: sakurabaaba | 2015年10月27日 (火) 17時20分
~~けいさん~~
このブログを出してすぐ、TVでジョギングにしても運動にしても、
チョット負荷を与えるような動きがよい。と言って見えました。
掃除機を掛けながらの運動量も、ただ掛けているだけではいけないと・・・
真剣に、丁寧に。ゴシゴシでなければ効き目が無いと・・・ですって?。
私は部屋から部屋への移動もスロージョギングを心がけています。
(相方が笑いこけています)効くのかなぁ~?
そうそう、アクアの新人IRさん。スロースローで教えてくださいます。
45分がながーく感じます。
投稿: sakurabaaba | 2015年10月27日 (火) 17時36分
遅くにこんばんわ。
皇太子様・皇后様のスロージョギングTVで見ました。
いつもゆっくり歩いてるお姿なので意外でした。
実は私も密かにやってるんだけど、思い出した時だけ(笑)
マイペースさんと同じく、マンションなので座布団の上で。
ホントは外で10分位やるといいんだけどねー;
水中ウォーキングも一時話題になったし、とても良いと思うわ。
自分のライフスタイルに合わせて、なにかしら動けばいいよね。
投稿: ゆらりん | 2015年10月27日 (火) 23時06分
~~ゆらりんさん~~
おはようございます。
ヒャヒャ・・・・ゆらりんさんも座布団の上でのスロージョギング?ですか?
「寒くなったら外に行かなくて、お部屋の中でも出来ますよ」と、云っていましたが・・・
「座布団の上で」とは?言っていませんでしたぁ~。
私は激しい運動が出来ませんので、エアロではなく、アクアなら
何とかできますの。
無理なく手軽にできるスロージョギングは、私には持って来いなんですが・・・
取っつきやすく、諦めの良い性格なんですのよ。
投稿: sakurabaaba | 2015年10月28日 (水) 08時53分
おはようございます
ご無沙汰いたしましたね
お話とっても面白くて、感じがよく出てます。エッセイ集を出したら
ベストセラーまちがいなしよ~~
回転が速いんですね。うらやましいです
スロージョギング見てませんでしたが、テレビの前でもできる
早速やってみますね
投稿: ロン | 2015年10月29日 (木) 08時36分
~~ロンさん~~
こちらこそ。ご無礼していました。
ここ、2・3日、パソコンを開くことなく・・・・いえいえ。何も変わったこともありませんでしたが・・・
何だかざわざわした日々を送っていました。
そちら北海道は大分寒くなって来たでしょうね?
お部屋の中で、スロージョギングを楽しんでくださいネ。
10・30・AM9:05
投稿: sakurabaaba | 2015年10月30日 (金) 09時03分