2014の初顔合わせ
薄曇りの新年となった 2014年
娘一家が年賀の挨拶にやって来た。
「おばぁちゃんおめでとう」 「ハイ。今年も元気に頑張ってね」
の、挨拶もそこそこに・・・もう、テンションもMax・・・「保育園じゃないんだから」の言葉は、今年の”馬の耳に念仏”いつもと変わらず大騒ぎ。
この孫たちの成人式まで「おめでとう」と云えるのかしら?
孫たちは何時まで「ありがとう」と、お年玉を上げれるのかしら?
今年は6人孫たちの内3人しか会えなくなっている。
二日目には私の妹一家とまた一緒に「新年宴会」が始まった。
大人7人。子供7人。 一番喜んだのは「相方・おじぃちゃん」・・・
一番に張り切っており、一番に酔いつぶれていた。
ビデオを廻せば、一人はあっち、一人はこっち、全員にカメラを向ければ、誰かが被ってしまう。
そんな中、娘が・・・私と妹に色違いの「ネックウォーマー」をプレゼントしてくれた。
「これ、欲しかったの」・「暖かい~」・私あの色。貴女この色。
二人で鏡の前で・・・毛皮ではないけれど、ファションショー!
お酒が進むうちに・・・・温かくなる5月には、このメンバーで「富士サファァリーパーク」行きが決定。
孫ちゃんが喜ぶ顔を見たくて、ジィとバァと妹は頑張るのです。
みんなで揃って迎えられた新年・・・(息子一家は帰省なし)
来年は、また全員集合の年としましょう。
その為に、また頑張られる。
« ご褒美旅 パート2 | トップページ | 今年の初スイミング~~ »
うわあ、皆さんお揃いでワイワイガヤガヤ楽しそうなのが伝わって来ます
お孫さん6人もいらしてジィバァの大ベテラン・・大先輩ですわ~~
娘さんからの素敵なプレゼントは嬉しいですね色も柄も可愛い(v^ー゜)ヤッタネ!!
私のはすっぽり被るタイプですが夜寝るとき用や外出用と2~3個持ってます。
首がスースーしなくてイイですよね。
もうしっかり行楽の予定も立ててらして、、今年も元気いっぱいのsakurabaabaさんのブログを楽しみにしています。
投稿: マイペース | 2014年1月 4日 (土) 12時15分
まあまあ、賑やかなお正月で・・・
もう一度、おめでとうと言いたくなりますね。
昔は我が家も夫の両親が居て、姉一家に妹一家
騒がしいくらいのお正月でした。
その頃を思い出しますね。
ネックウォーマー、可愛いですよ。
次のお楽しみも決まり、今年もまた幸せな一年に
なりそうですね。
投稿: けい | 2014年1月 4日 (土) 13時20分
~~マイペースさん~~
今年もワイワイガヤガヤで幕が開けました。
年賀状には・・・万事馬九行(ばんじうまくいく)と記しました。
その様に行けば宜しいが・・・
ネックウォーマー。首の短い私には・・・みんなが大爆笑!
5月はチビッコ達と富士サファリ―パーク。
7月は、爺、婆、妹と沖縄の海水浴。
その為に一年を頑張ります。
投稿: ✿sakurabaaba✿ | 2014年1月 4日 (土) 16時28分
~~けいさん~~
お揃いのウォーマー・・・・首なし人間になってしまいました。
妹は、毎日会社には自転車通勤ですので「助かる―」と。
早く孫たちが大きくなり、ゆっくり食事が出来ると良いのですが。
ただただ、賑やかしいお正月でした。
投稿: ✿sakurabaaba✿ | 2014年1月 4日 (土) 16時34分