« 大きなcakeとpanbucket | トップページ | 大きい絵本の始まり~ »
100日より、ちょっと遅れたが今日は孫ちゃん5号の「お食い初め」
色々な謂れもあるが、内孫3人目の儀式を迎えれた。
イクラ入れのなます(子孫繁栄)・黒豆の煮物(マメで元気に)・えびの塩焼き(腰の曲がる程健康で)・うま煮(大地に足を付けて)・ダシまき玉子(親子円満)
それと、尾頭付きの鯛すがた・・(本当はサシミ切はいけないが)
長老よりのお出ましで・・・ハイッ! どうぞ・・・
孫ちゃんの未来に幸あれと・・祈る。
~~~~ ~~~~ ~~~~ ~~~~
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 孫ちゃん5号のお食い初め:
コメント